vol.22 ブログを引き継ぎました!
こんばんは、呑甜です。 前回のブログ記事でRiさんご本人からご紹介いただいたということで、あらためて自分のことについて書いてみますね。 呑甜は、昨年11月の企画展「YOROZU ICHI」から1761studioに参加しました。 ...
VOl.21 「文学とアートの交差点」無事終了!
こんにちは! Riです! 昨日までは「もう春が来たのかな?」って錯覚するぐらいのお天気でしたが、今日はうって変わって寒いし、雨です!! 雪という予報も!! まだ冬服は仕舞えませんね~。 今週は安定しない天気のようですので、風邪やインフルエンザなどに気をつけていきましょう☆...
Vol.20 Riさんありがとう
こんにちは、1761studioメンバーの呑甜です。 2/11~14にかけて、1761studioで企画展『文学とアートの交差点』が開催されます。 2/7(日)はイベントにむけて、メンバーみんなが準備で大忙しでした。 キャプションを制作したり、作品の設置をしたり、掃除した...
Vol.19 今日は節分!
こんにちは! Riです! 今日は陽が暖かいですね^^ 2月11日~14日にある「文学とアートの交差点」について、積極的に広報活動に励む今日この頃ですが、皆さん、先週金曜日のラジオはチェックしていただけたでしょうか? Riは、30分という番組時間があっという間に感じました!...
Vol.18 ラジオのお知らせと「本」について
皆さん、こんにちは! Riです。 今日は先週の雪の面影なんて全く感じられないくらい穏やかな天気ですね~^^ 洗濯物もすぐ乾いて、創作日和な気がします。今日も頑張るぞ~!! しかし、ニュースでもやっていましたが、寒波の影響で水道管が凍るなどの被害があり、苦労されている地域もあ...
Vol.17 大変な月曜日☆
皆さん、こんにちは! Riです。 今日は朝から豪雨や雪で大変でしたね~(+_+) 私の部屋には採光の関係で、天井にいわゆる天窓があるのですが、窓ガラスを打ちつける音がうるさすぎて目が覚めてしまいました……。 交通網も乱れに乱れて、公共交通機関を用いて出勤する方は本当に大変だ...
Vol.16 寒い日の過ごし方は……?
皆さん、こんにちは! Riです。 今日は、「成人の日」ですね! 新成人の皆さん、おめでとうございます♪ あまりハメを外さないように、成人らしい一日が過ごせたでしょうか? 久しぶりの同級生に会ったり親戚に会ったりと、普段なかなか会えない大切な人に会えた人も多かったと思います。...
Vol.15 新年初ブログ☆
皆さん、こんにちは! Riです。 改めまして、 新年、明けましておめでとうございます。 2016年も、1761studioをどうぞよろしくお願いいたします。 皆さまにとって、笑顔溢れる1年になりますように。 手短ではありますが、新年の挨拶とかえさせていただきます。...
Vol.14 2015年最後のブログです☆
皆さん、こんにちは! Riです。 今年も残すところ、あと三日。飲んだり食べたりし過ぎて、体調を崩さないように気をつけたいですね。スタジオは、久しぶりにメンバーが揃って、穏やかな年末モードを過ごしています。 もちろん、次の企画の準備も着々と進めていますよ~☆...
Vol.13 2月の展示企画が決定しました~
こんにちは! Riです! 割と温かかったあの日も通り過ぎ、冬将軍まっしぐらな日々ですが、いかがお過ごしでしょうか? さて、次回の展示企画の概要が決定しましたよ~☆ このブログでいち早く紹介しちゃいますね^^ タイトルは、「To the next...